仙台(宮城)で債務整理を考えていらっしゃる方、返済のことでお悩みの方々向け【借金解決の無料相談 ※】

※債務・借金に関するご相談は無料ですが、実際に、債務整理手続き(任意整理、自己破産申請、個人(民事)再生、消滅時効援用等の手続きを行う場合には費用が発生します)

無料相談予約の方法

無料相談ご予約は、

☎お電話

※お電話については、平日10時~18時は直通ですが、18時以降~22時及び土日祝日(9時~20時)は受け付け後の折り返しとなっております。
☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

✉メール(フォーム)

✉ メールフォーム でのご相談予約はコチラ⇧Click!

✉フォーム(メール)は、全日24時間受付可能です。

LINE (友達追加後にメッセージをお流しください)

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

LINEも全日24時間受付可能です。まずは公式アカウントで友達追加をお願いします。

ご相談者の方々も相談前はこのような状況でした。

銀行、カード会社や消費者金融からの請求書や督促で、仕事も手につかず、夜も眠れません!

住宅ローンが滞って、そのうち競売になり、家族が住むところが無くなるかもしれません!

借金の返済のために借金を重ねてきましたが、借入限度額が一杯になってしまってもう借金すらできません!

浪費(ショッピング)、ギャンブルをして借金を作ってしまったため、誰にも相談できなくて苦しいです!

事業や商売で借金を作ってしまいましたが、支払いが滞りがちです。そのうち債権者がおしかけてくるかもしれないと怖くてどこかに逃げてしまいたいです!

借金のことが、いつ、家族や友人、勤務先に知られてしまうかと思うと、心臓が苦しくなります。

~悩んだり、逃げたりしても、何も解決しません。放置する時間が長ければ長いほど状況は悪くなるばかりです。借金の悩みは、借金問題解決のプロである(専門家弁護士)にまずはご相談ください~

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

お客様が当事務所を選ぶ5つの理由

経験豊富、実績多数

当事務所での個人再生・破産申立て1000件突破! 申し立てるまでに至っていない相談や任意整理も含めると2150件突破 !

適切な借金整理方針

破産を強引に勧めたり、払えもしない無理なリスケ(任意整理)を 安易に勧めません!

たらい回しなし

責任をもった担当制で大手事務所にありがちな誰が責任者なのか分からない!がありません。

秘密厳守 、柔軟な相談対応

ご家族・勤務先にも知られることはありません。 相談は平日夜間・土日も対応。 敷地内・周辺駐車場多数。

迅速対応

スピード対応で債権者取り立てをストップし、最短で申し立て及び債権者との和解を致します。

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

借金無料相談についてのQ&A

秘密厳守って本当?

本当に、本当に、家族にも、友人知人にも、勤務先にも知られず手続できますか?

任意整理という債権者との個別の和解であれば知られることはありません。個人再生や破産の場合にもご自身で必要書類を揃えられるのであれば知らせずに済みます。債権者や裁判所からの連絡は全て依頼した弁護士にされますし、事務所からのご連絡も家族等に知られない連絡方法を用います。

債務整理の費用を一度に払えない

まとまった弁護士費用が準備できません。その場合には、分割払いもできますか?

分割払いに対応しております。分割払いの場合には、債権者の支払いがストップしている間に費用を積み立てていただけます。

無料相談後のキャンセルはOK?

ご相談してみて、ご依頼を見送った場合には、何かペナルティはありますか?

ペナルティなどありませんし、その後も、どこかのおかしな事務所と異なり、営業をかけたりすることなど絶対にありません!

家族が代わりに相談って可能?

本人に代わって、まずは家族が先に相談することは可能ですか?

もちろん、可能です。先にご家族の方がご相談いただき、借金の整理の手続きやメリット・デメリット、費用等についてご本人に教えてあげてください。

依頼したらどんな手続きの流れになる?

ご依頼した場合の手続きの流れを簡単に教えてください。

大体次のような流れになります。

①ご相談をさせていただき、借金の整理方法を決める

②見積書のご提示、お支払い方法(分割回数等)のご相談

委任契約の締結(お積立ての開始)

④弁護士から債権者への通知(取立てストップ)

⑤ 各手続き(再生破産任意整理)の着手・進行

⑥各手続きの終了(再生認可・破産免責和解

弁護士と司法書士は違うの?

弁護士以外にも司法書士も借金の相談をしてくれるようですが、どう違うのですか?

司法書士は、140万円以下を扱います。個人再生や破産の申し立てについては書面作成を代行します。弁護士は金額制限はなく、個人再生や破産についてはあなたの代理人として活動します。

テレビCMのあの事務所は?

テレビCMをやっているような大手の弁護士事務所に頼んだ場合とどう違うのでしょうか?

債務整理をするのに大手の弁護士事務所かどうかは全く関係がありません。ただ、誰が自分の案件を責任をもって担当してくれるのか分からないようなシステムなら問い合わせに困ります。

破産をおしつけられたりしない?

実は、以前によその事務所で相談したことがあるのですが、やたらと家を手放すように言われて怖くなり再度相談したいのですが。

別の事務所で相談したけど、やたらと破産を勧められた、払えない無理な任意整理をやれと言われた、家を手放せ・諦めろと説得された、費用一括払いしないと受け付けないと拒まれた等の理由から、再度の相談にいらっしゃる方はたくさんいます。

全国対応って言っているあの事務所は?

【全国対応】している【東京】の弁護士・司法書士事務所とどう違うのでしょうか?

仙台(宮城)に事務所があればよいですが、そうでなければ、東京に相談に来いと言われるか、仙台までの出張費を支払え、と言われますので、確認してください。

着手金0円って言っているあの事務所は?

【着手金0円】と謳っている事務所は費用が安いのでしょうか?

そうとは限りません。「着手金0円」と言っても、結局、別の名目で費用を請求されて、結局、費用が高額になる場合もあるので、必ず、見積もりをとって確認してください。

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

※お電話については、平日10時~18時は直通ですが、18降~22時及び土日祝日(9時~20時)は受け付け後に折り返しとなっております。

☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

債務整理手続きの種類と解決事例

個人再生(民事再生)【国が認めた借金減額制度】

個人再生とは、住宅ローン以外の借金の額を大幅 (最大9割) カットして、残りの額を3年ないし5年間で分割して返済していく方法です。

住宅ローンがある場合については、特別条項を設けることにより、従前と同じように住宅ローンを返済しながら他の借金だけを圧縮するので、住宅を手放して、賃貸に引っ越すという事をしなくても済みます。もちろん、住宅ローンを払い終えればその住宅は完全に自分の自由になります。

個人再生 解決事例 男性 30代

※上記事例は全ての方に当てはまるわけではございません。

破産しなくて済む(主にイメージの問題ですが、「破産」という言葉にネガティブなイメージを持たれている方多いです。たしかに「再生」の方が言葉の響きや良いかも)

・住宅ローンの返済はそのまま継続して、それ以外の債務を圧縮することができる(破産の場合には住宅ローンも返済停止しなくてはなりません。つまり、家を手放す結果となります)

・破産の免責不許可事由(破産を認めない理由)がある場合でも利用できる(過度なショッピング、投機的取引、パチスロ、競馬、競輪等があっても再生なら可能)

・個人事業主で事業を継続したい場合でも利用できる(破産の場合には事業を停止しなければなりません)

・保険を解約したり、車(所有権留保がない場合)を売却処分したりしなくてよい(破産の場合には一定の評価額以上の財産は処分しなければなりません)

債務(借金)が全て免除されるわけではない(個人再生の場合には全額免除されると言うことは無く、例えば、債務が500万の場合には100万円に債務が圧縮され、この100万円を分割して返済することになる)

・官報という政府の発行書類に掲載される(ただし、検索をすることはできないようになっております)

・信用情報機関の信用情報に記録される(ただし、一定期間、経過すれば抹消されます。また、そもそも、それ以前に支払い遅延等をしている場合には、その時点で信用情報に記録されます)

破産(自己破産)【国が認めた借金免除制度】

自己破産とは、一定の財産(現金は99万円まで)を残した上での他の財産を放棄する一方で、すべての借金(債務)の支払い義務を免除してもらう方法です。

住宅や車は売却等するのが原則ですが、車は古い場合には手元に置いておける場合があります。保険20万円以上解約返戻金があれば解約されます。個人再生でも支払い義務は一部残りますので、個人再生が難しい場合には自己破産を選択することになります。

自己破産 解決事例 30代 女性

※上記事例は全ての方に当てはまるわけではございません。

基本的にすべての債務(借金)が免除される(ただし、税金、社会保険料、養育費等破産しても免除が認められない債務があります)

・再生(返済)計画を立てる必要はなく、債権者による書面決議という手続きもない(債権者にこのような返済計画でよろしいでしょうか?というお伺いを立てる手続きを経ることはない)

・無職(失業・休業中)、専業(パート)主婦、学生等、収入がない、あるいは少ない場合でも破産できる(ただし、当然ながら破産する費用自体は必要になるのでコツコツ分割して積み立てる等の工夫が必要)

・個人事業主で事業を継続したい場合でも利用できる(破産の場合には事業を停止しなければなりません)

・現金99万円、20万円以下の保険その他の財産は手放さなくてもよい(生活するのに必要最低限の財産は手元に残せるという趣旨である)

免責不許可事由がある場合には債務は免除されない(「免責不許可事由」とは、過度なショッピング、投機的取引、パチスロ、競馬、競輪等のことであるが、これらの事由があっても裁量により免除(免責)されることがある)

・官報という政府の発行書類に掲載される(ただし、検索をすることはできないようになっております)

・信用情報機関の信用情報に記録される(ただし、一定期間、経過すれば抹消されます。また、そもそも、それ以前に支払い遅延等をしている場合には、その時点で信用情報に記録されます)

【自己破産 簡易診断】を試してみませんか? わずか6問の質問(所要時間 約5分)に答えるだけであなたの自己破産適性を簡易診断いたします! 

【自己破産 簡易診断】を試してみませんか? わずか6問の質問(所要時間 約5分)に答えるだけであなたの自己破産適性を簡易診断いたします! 

任意整理(債権者とのリスケ交渉)

任意整理とは、裁判所を通さずに、債権者と弁護士が個別に交渉して、支払い期間を長くして月々の支払い負担を減らす手続きです。

過払い、つまり、利息の払い過ぎがあれば借金元本の額は減りますが、最近は、債権者が利息制限法以内の利息で貸し付けをしているので、元本が減ることはあまりありません。個人再生や破産と異なり、裁判書類が必要ないので、家族に協力を頼むことなく手続きを進められます

任意整理を利用した解決事例 30代 女性

※上記事例は全ての方に当てはまるわけではございません。

裁判所を介さずに債権者(金融機関・カード会社等)と直接に、リスケの協議・交渉できる(直接の交渉と言っても、一般の方が債権者と交渉するのはハードルが高い場合があるので、多くの場合には、司法書士や弁護士を介して行う)

・官報という政府の発行書類に掲載されない(任意整理は、裁判所を介さずに行う手続きのためである)

・複数の債務(クレジットカードやカードローン等)のうち一部だけを整理することも可能である(例えば、このクレジットカードだけは手を付けたくない等の要望も可能ですが、当該カードも更新の審査の際に更新されない場合がある)

・自宅や車、保険等を処分・解約する必要がない(そのため、住宅ローンや所有権留保がついている車のローンがある場合でもその他の債務は任意整理が可能)

債権者との交渉・協議によりリスケするため裁判所による拘束力がない(そのため、個人再生や破産と異なり、債権者がどうしても応じない、一定の条件でなければ和解(リスケ)しないという場合には任意整理ができない場合がある)

元金を減らせるわけではない(破産であれば全額、個人再生であれば大部分を裁判所の決定により免除してもらえるが、任意整理の場合には、元金を分割して月々、返済していく形でしか多くの場合、和解できない)

・官報という政府の発行書類に掲載される(ただし、検索をすることはできないようになっております)

・信用情報機関の信用情報に記録される(ただし、一定期間、経過すれば抹消されます。また、そもそも、それ以前に支払い遅延等をしている場合には、その時点で信用情報に記録されます)

【自己破産 簡易診断】を試してみませんか? わずか6問の質問(所要時間 約5分)に答えるだけであなたの自己破産適性を簡易診断いたします! 

消滅時効の援用

消滅時効の援用とは、業者から金員を借りて、その本来の返済日から5年以上が経過している場合に、その借金が時効で消滅していること及びそのことによる返済の拒絶をその業者に宣言することを言います。
( 場合によっては時効期間が5年以上の場合もあります)

ただ5年が経過しただけでは、借金はずっと残ったままです。消滅時効の援用をして初めて借金消滅の効果が得られるのです。もっとも、業者側もただ時間が過ぎて消滅時効になるのをただ指をくわえてみているはずがありません。様々な形で、消滅時効を防止するための措置をとってきます。【そこで、その業者側の対応を調査・確認して、きちんと消滅時効の援用をすることは極めて重要なことになります。】

消滅時効を利用した解決事例 30代 女性

※上記事例は全ての方に当てはまるわけではございません。

ご相談者(ご依頼者)の声

◆積立期間が順調に進まず、もう復活できないかと一瞬思いましたが、根気よく付き合っていただきありがとうございました。当時の取り立ての悪夢が夢のようです。(手続き当時 30代 男性)

◎先生にわざわざ何度も裁判所に足を運んでいただき、しかも、秘密を守るためにいろいろ工夫して頂いて、もう、感謝の気持ちしかありません。本当に本当にありがとうございました。(手続き当時 50代 女性)

◆スタッフの女性には、しつこく何度も念押ししてすいませんでした。自分にとっては生まれて初めてのことで、不安で不安で仕方ありませんでした。こうして終えてみると、長かったような早かったような気持ちです。銀行にも一緒に2度もついてきていただき心強かったです。(手続き当時 30代 男性)

◆先生ありがとう。結局、離婚してしまったけれども、散々突き合わせてしまって申し訳なかったです。でも、離婚しても、子供の為にもまた出直す気で頑張ります。(手続き当時 30代 男性)

◎お世話になりました。まさか、残った服をチェックさせられるとは思いませんでしたが、無事に終わって今はよかったです。これからは、環境に流されないできちんと自己管理をできるようにしないといけないと思いました。(手続き当時 40代 女性)

借金問題を先送りするリスク

借金の整理の手続きをするのが、おっくうであるとか、費用が心配だとか、どうなるか分からないから不安だとか、様々な理由により問題解決を先送りする方がいます。

ですが、問題解決を先送りしていいことは何もありません。

ギャンブル(競馬・宝くじ)で一山当てようとしたり、投機的株投資・FXをやったり、詐欺的な投資話にひっかかって余計に借金を増やしてしまいました。

債権者からの督促が激しくなったり、裁判を起されたり、給与を差し押さえられてしまいました。

借金の返済に困ってしまい、闇金で高利で借りてしまったり、換金行為(ショッピング枠の現金化)をしてしまったり、親族・友人・知人・同僚からも借りまくって返済できずに被害者の数を増やしてしまいました。

(ちなみに、ギャンブル、浪費、投機、換金行為、支払い不能後の借り入れ等は破産の「免責不許可事由」と言うものに該当し、要するに、破産すら認められないことになります)

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

※お電話については、平日10時~18時は直通ですが、18時以降~22時及び土日祝日(9時~20時)は受け付け後の折り返しとなっております。

☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

当事務所ならではの6つの特徴

≪分割払い長期対応≫

費用の分割期間・回数について短期間では不安 ですが。。

費用の分割については、 債権者が訴えを起こしてきたり、強制執行に出てくる等の状況がない限り、 状況が許す範囲で、長期でお待ちします!

≪書類取得代行サービス≫

仕事や家のこと等で忙しく債務整理の時間がとれるか心配 ですが。。

自己破産・個人再生の場合、忙しい方のための≪書類取得代行サービス≫を提供します!
知っていますか?
自己破産・個人再生の場合には、様々な書類の取得が事務所から要求されますが、ほとんどの事務所が何も手伝ってくれないのです。

≪一緒に作成サポート≫

難しい書類を自分で作れるか自信がないのですが。。

自己破産・個人再生の場合、家計簿・反省文作成等、難しい書類も≪一緒に作成サポート≫を提供します!
ご存知ですか?
自己破産・個人再生の場合には、家計簿や陳述書という書類や場合によっては反省文を作らなければならないのですが、ただ「書きなさい」としか言ってくれないのです!

≪キャッシュバック制度≫

破産を早く進めたいのですが、準備はこちらでもなるべく協力するので、費用がもう少しなんとかなりませんか?

ありがとうございます。
我々も、 なるべく早く申し立てまで辿り着きたいのです。
自己破産・個人再生の場合、早期申立てのインセンティブとなる≪キャッシュバック制度≫がございます!
一緒に準備を頑張って頂き、 ご契約から3カ月以内に、 申し立てに至った場合には、キャッシュバックという自分へのご褒美があります。

≪無償再チャレンジサービス≫

破産とか再生とか、自分が希望している手続きができなかったらどうなるのでしょうか。。

ご安心ください。
自己破産が無理でも個人再生、個人再生が無理でも自己破産・任意整理等、借金問題解決まで≪無償再チャレンジサービス≫がございます!
最後までお付き合いします。

≪安心 任意売却業者 紹介サービス≫

競売される前に自宅の任意売却を考えているのですが、どこに頼めばいいのか、業者選びが分かりません。。

任意売却につき≪安心業者紹介サービス≫がございます!
もちろん、ご自身で任意売却業者をお選びいただいてもいいのですが、当事務所は過去に何度も使って実証済みの、安心・親切・熱心な業者のリストを持っております。
安心してご紹介できます。

☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

※お電話については、平日10時~18時は直通ですが、18降~22時及び土日祝日(9時~20時)は受け付け後に折り返しとなっております。

事務所(青葉区一番町)所在地・地図

仙台事務所 住所

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目10−26

旭コーポラス一番町A303

→アクセスはコチラ

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

債務整理費用(手数料に関する情報)

【個人再生】

◆基本 ※ 39万円+税+(印紙・郵券・交通費・通信費)

※ 単身(家計の収入に影響をあたえる他の家族なし)、給与所得者、債権者5社以内、浪費・換金行為・偏頗弁済なし、住宅ローン特則なし の場合です。その他の場合は別途計算になります。

ただし、

キャッシュバック(※)適用になりますと

上記 39万円 → 34万円

キャッシュバック制度 事務所からご依頼した書類をすみやかにご準備いただけて、3か月以内に申立てに至った場合

・申立てが完了した時点で、5万円キャッシュバック

【自己破産(個人)】

キャッシュバック(※)適用になりますと

◆基本 ※ 34万円+税+(印紙・郵券・交通費・通信費・管財事件の場合、別途予納金)

※ 同時廃止、単身(家計の収入に影響をあたえる他の家族なし)、給与所得者、債権者5社以内、浪費・換金行為・偏頗弁済なし の場合です。その他の場合は別途計算になります。

ただし、

上記 34 万円 → 29万円

※ キャッシュバック 事務所からご依頼した書類をすみやかにご準備いただけて、3か月以内に申立てに至った場合

・申立てが完了した時点で、5万円キャッシュバック

【任意整理】

◆1社あたり 5万円
・減額報酬金 10%
  
・過払い金返還報酬金 過払い金の20%(ただし、訴訟で回収した場合は25%)

【消滅時効の援用】

◆1債権あたり 5万円(時効調査を含む)

【自己破産(法人)】

~法人(会社)の場合には、会社の規模等により異なりますので、正確な費用はお見積もりをさせていただいたうえで算定させていただきます~

~以上、別途、消費税がかかります~

▼各手続き費用の詳細はこちらをご覧ください

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

法的免責事項(無料借金相談のおすすめ)

このホームページは債務整理に関する情報を全て詳細に網羅したものではなく、また、各人各様の個別事情がございますことから、自らがどのような事情でどのような解決を望んでいるかを前提に最適かつ選択可能な債務整理を検討する必要がございます。

従いまして、このホームページの一部のみを取り出して、これが出来ると思ったのに等々、異議を述べられましても、当事務所はその責任を負うことは致しかねますのでご理解ください。

そのためにも、ご相談自体は無料でございますので、是非、ご活用ください。

☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

電話が苦手という方は、下記相談予約フォーム にてお申し込みください。

当事務所から、折り返しをメールに限ることもできます。

✉ メールフォーム でのご相談予約はコチラ⇧Click!

あるいはLINE公式アカウントに登録いただきメッセージを送ってください。

そして、当事務所からの返信メッセージに対して、あなたの不安になることをおっしゃって頂いても構いません。

LINE (友達追加) でのご相談予約はコチラ⇧Click!

サイト運営者情報

弁護士法人 後藤東京多摩本川越法律事務所 仙台支所

住所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目10−26

☎お電話(050-6876-2012)でのご相談予約はコチラ⇧Click!

【届出番号H-404】

仙台弁護士会 

新潟弁護士会

さいたま弁護士会

第二東京弁護士会

【参考】日本弁護士連合会 弁護士法人 検索