【ご質問】個人再生認可後の裁判所とのかかわりについて
昨年、司法書士事務所に依頼して、個人再生の認可がおりました。
それに従って、月々、約4万円を支払っているのですが、最近、大分、生活にゆとりが出てきたので、また、FXと株式投資を少し始めてみようかと考えています。
ところで、個人再生の認可が終わって以降は、全く、裁判所からの通知や連絡はないのですが、もう、裁判所に生活状況について報告したり、預金通帳のコピーをみせるということはないのでしょうか?
FXとか株式投資とかを始めると、何か、再生認可が取り消されたり、不利益があるのでしょうか?
【回答】
個人再生認可後の裁判所の関与(裁判所からの連絡)
結論として、再生計画の認可が下りた後は、裁判所は、再生債務者に対して、何も関与しません。
従って、裁判所が、支払期間中に、
「ちゃんと生活してますか?」
「支払いは順調ですか?」
「家計の収支はどうですか?」
などと聞いてきたりはしません。
というわけで、再生計画に従った支払い途中であっても、仮に、FXや株式投資をしたとしても、裁判所からは何も言われないというか、裁判所がそのことを知る機会すらないということなのです。
個人再生後に返済を延滞するとどうなる?
個人再生は、裁判所に再生計画を提出して借金の減額を認めてもらったとしても、最後までその減額分を完済しないと免除の効果がなくなってしまいます。
返済を延滞すると、裁判所により再生計画が取り消されることがあります。。
つまり、延滞すると、また、裁判所が関与してくることになります。
ただし、裁判所が独自に管理して、延滞したら再生計画を取り消すということではありません。
取り消されるという事は、要するに、延滞で支払ってもらえない債権者がいるということですから、その債権者が取り消すように裁判所に申し立てるのです。
しかも、残債務額の10分の1以上という要件があります。
ですが、だからといって、
「安心して延滞してください」
と言っているわけではありませんよ。
そんなことがありそうなら、投資とかは直ちにやめてくださいよ。